こんにちは、くまです。
名前だけ聞いたことあった、千葉県民ならみんな知ってるというかの有名な「
大慶園遊園地」に行ってきました〜。
ずっと行きたかったんです、謎過ぎて(笑)
だって、24時間ゲーセンなのに、「遊園地」ってついてるんですよ!!
何?何があるの?一体なんなの!?ってわくわくドキドキしながら行ってきました♪
そこは・・・
ね?この道暗くない?暗くない?ほんとにここでいいの?ね?ね?
と何度も聞きたくなるような暗い道。
そこに突如現れる、「MAJOR GRAND PRIX」の文字。
そう、そこがワンダーランド、大慶園遊園地の駐車場入り口。
ひろ〜い駐車場に車を止めてちょっとしてると、赤いめっちゃかっこいい車が1台。
何?何?何?これってこれってこれって〜!!!!!!
あの、かの有名な、超高級外車じゃない!?
そうそれは、ガルウイングの「カウンターーーーーーーーーック」
いや〜、めっちゃかっこいい!!赤のカウンタックめっちゃかっこいい!!!!!
ついてすぐ、テンションMAX状態のワタクシ(笑)
とりあえず、園内に向かいます。
入り口右からは「カキーン」とバッティングセンターの音。
そして、なんかキラキラの2階建ての建物、下にはスーパーマン!!
も少し進むと、バスケットボールと、スケボーの音。
何?何?なんなのここ〜!!!!!!!!!とテンション上がりつつ、1つ目の建物へ。
UFOキャッチャーの奥には・・・
ダーツ台がいっぱい、そしてまたまた無数のUFOキャッチャー!!
この建物はかなりアメリカンテイスト&キラキラでそりゃもう私のテンションは上がりっ放し(笑)
奥にはこれまた大好きすぎるビリヤード場!
何?何なの?この規格外の素敵さ〜っっ!!
とやっぱりテンションフルマックスで2つ目の建物へ。
ここではUFOキャッチャーをがっつりやっちゃいました(笑)
取ったのは・・・これ(笑)

いやね、これめっちゃテンション上がったんですよ、これ取るのにめっちゃ大変だったんですよ。
ふたを開けると、ペカるんです、音が鳴るんです、ジャグラーなんです!!!!!(笑)
この建物には、UFOキャッチャーのほか、メダルゲームとかもたくさんありました!
バッティングセンターの横にも無数のUFOキャッチャー!
奥にはカラオケBOXもあって、入り口付近にはフードコートもあり!
そしてそして、3つ目の建物へ〜!!
ここのメインは何と言っても、ミニサーキットですね。
ブーンって走ってるの見たら、めっちゃテンション上がりました。
そんなミニサーキットの奥には、オールドカー。
もうね、ヤバいんです、テンションフルマックスの上の上!!(笑)
この建物には、輪投げとか射的とか金魚すくいとかあるの!!
何ここ?マジワンダーランドッッ!!
至る所に、航空機の部品たちや、ディスプレイとして車が置かれていたり。
絶対あの中の総資産すごいって。
ってか、みんな行くべきだって!大慶園!!
特に車好きなら行くべきだって!!大慶園遊園地!!
久々プリクラなんかも撮っちゃって(笑)マジでめっちゃ楽しかったです♪
またいきたーーーーーーーーい!!!!!
地図埋め込んでみたけど、周り何もない(笑)